静岡県静岡市立小学校
マイコロジー(打楽器トリオ)すてきな演奏をありがとうございました。 スティールパンという楽器やマリンバという楽器などの説明があってとても分かりやすかったし、みんなの音がそろっていてすごく音がきれいでした。 新しい楽器も知れて楽しかったです。
すてきな演奏をありがとうございました。 スティールパンという楽器やマリンバという楽器などの説明が...
芸術鑑賞会・学校公演を実施した学校様より寄せられた「みんなの感想」をご紹介♪
すてきな演奏をありがとうございました。 スティールパンという楽器やマリンバという楽器などの説明があってとても分かりやすかったし、みんなの音がそろっていてすごく音がきれいでした。 新しい楽器も知れて楽しかったです。
すてきな演奏をありがとうございました。 スティールパンという楽器やマリンバという楽器などの説明が...
今日はとおいところからきてくださってありがとうございます!スティールパンやアコーディオンを目の前で見るのははじめてなのでうれしかったです。 スティールパンはきれいな音で、アコーディオンもすてきな音でした。来年もきてほしいです!
今日はとおいところからきてくださってありがとうございます!スティールパンやアコーディオンを目の前で...
色々なパフォーマンスをしてくれてありがとうございました。歌ったり踊ったり手を叩いたりして、とても楽しかったです。 あっという間だったけどいい思い出になりました。
色々なパフォーマンスをしてくれてありがとうございました。歌ったり踊ったり手を叩いたりして、とても楽...
素敵なアカペラの演奏ありがとうございました。シュシュさんのオリジナルの曲とても素敵で感動しました。...
ゴスペルを聴いて、とても声に迫力あり、きれいなハーモニーですごく心地よかったです。特に校歌を歌ってくれたことが印象に残りました。アレンジがとてもうまく二人でもあんなにきれいに歌えるのだなと感動しました。
ゴスペルを聴いて、とても声に迫力あり、きれいなハーモニーですごく心地よかったです。特に校歌を歌って...
キャラメルマシーンさんのサイエンスショーはとってもおもしろかったです。ただやるだけではなく、どうしてそうなるのかという原因やクイズ、笑いをさそうような行動や言葉など工夫がみれてよかったです。機会があればまた、教えていただけたらうれしいです...
キャラメルマシーンさんのサイエンスショーはとってもおもしろかったです。ただやるだけではなく、どうし...
津軽三味線の音を初めて生演奏で聴くことができ、弦を弾く繊細な動きや弦を弾く時の力強い音も感じることができました。今回は、3つの3大津軽民謡のうち2つは聞くことができたので残りのひとつも聞いてみたいなと興味を持つ事が出来ました。今回、このよ...
津軽三味線の音を初めて生演奏で聴くことができ、弦を弾く繊細な動きや弦を弾く時の力強い音も感じること...
音楽の授業で日本の音楽について学んだ時に三味線がでてきて、音を聞いた時はとても静かな音だったけれど、実際に聞いたら三味線とは思えないほどの大きな音でびっくりしました。ピアノはソロ曲のメロディーがとても気に入りました。パーカッションは聞いた...
音楽の授業で日本の音楽について学んだ時に三味線がでてきて、音を聞いた時はとても静かな音だったけれど...
5年生になったら科学のじっけんがはじまるからすごくべんきょうになったし、おもしろかったです。ふうせんからハトが出るとは思ってなかったのでびっくりしました...
5年生になったら科学のじっけんがはじまるからすごくべんきょうになったし、おもしろかったです。ふうせ...
私は今回初めてゴスペルを生で聞きました。ゴスペルという単語は知っていたけれどきいたことがなくて今回ステージを見るまで全然分からないままでした。私が普段から聞いているJ-POPやK-POPとは少し違うリズミカルな曲やバラードのような落ち着い...
私は今回初めてゴスペルを生で聞きました。ゴスペルという単語は知っていたけれどきいたことがなくて今回...