パーカッションパフォーマンスプレーヤーズ(PPP)

編成:打楽器5名

パーカッションパフォーマンスプレーヤーズ(PPP)

一瞬たりとも見逃せないパフォーマンス!!

マーチングを取り入れた打楽器のみのパフォーマンス集団。
その公演内容は独自の個性的パフォーマンスと楽器紹介や参加コーナーを取り入れながらの楽しく分かり易い公演。
体験コーナーでは音階のある筒型の楽器、ドレミパイプを最大8名の生徒さんに体験してもらいます。手拍子によるコール&レスポンスでは全校生徒が体験するなど参加型の笑いの絶えない鑑賞会と各方面で評判。

息をのむ演奏にあっという間のひと時です

個性派5名が魅せるそのパフォーマンスは「一瞬たりとも見逃せない!」演出で聴衆を魅了。体験コーナーでは音階のある筒型の楽器、ドレミパイプを最大8名の生徒に体験してもらいます。

プロフィール

音楽大学で打楽器を学んだ「マーチング好き」の仲間5人で2004年結成され今年21周年を迎える。活動は年々拡大し、現在サポートメンバーを含め11名が所属している。(2チームの演奏が可能)
個性派メンバーが其々の特技を活かしながら奏でるパフォーマンスは「一瞬たりとも見逃せない!」演出で老若男女、国籍を超えて多くの聴衆を魅了。意欲的なプログラムにも挑戦し、常に新しい“打楽器エンターテインメント”の可能性を発信している。全国各地でコンサートやライブ、ショーを行う他、企業イベントやスポーツプロリーグのハーフタイムショー、チャリティーイベント、メディアへの出演など幅広く活動。
また、小中高等学校、特別支援学校などの学校公演や芸術鑑賞会にも力を入れ、年間100校を超える学校でコンサートを行う。
10周年を迎えた2014年に初の海外進出を果たし、2017年には日本テレビの人気バラエティー番組“世界の果てまでイッテQ”に出演しドレミパイプによる『トルコ行進曲』を指導した。クラシックからオリジナルを含む様々な音楽ジャンルにコミカルな演出を加えたPPPのオリジナルパフォーマンスで、誰もが楽しめる“打楽器の面白い”を追求し続けている。

【これまでの主な活動】
◆第57回NHK紅白歌合戦で『ドリカム』のバック鼓笛隊を担当
◇2017年日本テレビ『世界の果てまでイッテQ』 “男芸人一芸合宿”
にてドレミパイプ指導・出演(みやぞん・宮川大輔・ロッジ中岡他)
◆CS放送 キッズステーション『うたばこ』第27、28話 ゲスト出演
◇劇団四季55周年記念公演『SONG&DANCE 55STEPS』、60周年記念公演『SONG &DANCE60 感謝の花束』マーチング演出、編曲、指導担当
◆東京都公認第9回ヘブンアーティスト合格 (音楽209組中6組合格)
◇日本最大のクラシック音楽祭『ラ・フォル・ジュルネ オ・ジャポン2011、2012、2014』出演

★ライブツアー:2010年 (横浜・大阪・鹿児島・徳之島・東京)、2012年 (北海道・青森・岩手・東京) 、2014年 (New York・徳之島・北海道・青森・東京・ 大阪・岡山)、2018年”東京公演2Days、2019年 (北海道・大阪・東京)、2021年 (東京・大阪) 開催

20周年記念LIVE TOUR 20th Anniversary “Rhythm Odyssey” (亀戸・稲城・いわき・八戸・岡山・徳之島・雨竜・札幌) 開催

プログラムの一例

  1.  Bull fight/マーチングスネアドラムの見事な技が全開!
  2.  ENJOY PPP/移動しながら様々な楽器を演奏します
  3.  Cymbal Song/様々な叩き方や華やかなシンバルライン
  4.  道化師のギャロップ/1台の楽器を3人でぐるぐる回りながら演奏
  5.  ドレミの歌/8人にステージに上がってもらい体験演奏コーナー
  6.  トルコ行進曲/イッテQでも演奏したドレミパイプ曲。
  7.  くまんばちの飛行/様々な角度のシロフォン演奏が楽しめる曲
  8.  Body Percussion/PPP対生徒さんのリズム対決!
  9.  Pink Points/マーチングスネアドラムの技が炸裂!
  10.  HIGH PRESSURE
  11.  運動会メドレー
     運動会でお馴染みのクラシックの名曲を種目別競技にてお届け
  12.  Be Together/ダンス、歌、手拍子で1曲参加型!
  13.  WE BWAT!!/客席を練り歩き。アクロバティックなパフォーマンスも!

みんなの感想

パーカッションだけなのに、たくさんの曲が演奏できたり、みんなが盛り上がるようなパフォーマンスがあったりして楽しかったです。 言葉をしゃべりながら演奏をし、パフォーマンスまでする余裕があるところか...

はじめて見るがっきや音楽が多くておもしろかったです。 たまにみんなで手びょうしをして楽しかったです。 歌も踊りもいんしょうてきでした。

色々なパフォーマンスをしてくれてありがとうございました。歌ったり踊ったり手を叩いたりして、とても楽しかったです。 あっという間だったけどいい思い出になりました。

おすすめ公演

公演メニュー 資料請求 お問い合わせ