千葉県安房郡小学校
パーカッションパフォーマンスプレーヤーズ(PPP)千葉県安房郡小学校の生徒さんから、お寄せいただいた感想の中から抜粋してご紹介させていただきます。


木琴のバチを2本持って演奏しているのがすごいと思いました。手拍子でリズムにのってとても 楽しかったです。ボディーパーカッションでは、体だけで音を出していて、音楽になっていてす ごかったです。また見かけたら応援しようと思いました。今日は楽しめてよかったです。
シンバルだけの演奏もシンバルによって少し音が違うのでおもしろかったです。借り物競走のス プーンとフライパンで音を出すのもおもしろかったです。
心に残る演奏でした。すごく素敵でした。「音楽っていいな」 とあらためて思いました。
楽器をさわりながら、いろいろな芸をやったりしていて、すごいなと思ったし、とても楽しかっ たです。 ドレミパイプも、いろんな音が出ていてすごかったです。 初めて見る楽器もあってびっくりしました。 P.P.Pの人たちは、 演奏がとっても上手でした。 また、 P.P.P の人たちの演奏をみたいし、ききたいと思いました。
シンバルを落とさずにぐるぐる回したり、ドレミパイプを交換したり、玉入れでかならずカゴに 入れたりしてすごかったです。
言葉をしゃべりながら演奏をし、パフォーマンスまでする余裕があるところから、すごく練習し、 努力していると思いました。
すーさんやなるちゃんやあんちゃんが、たくさんおもしろいことをしていて楽しかったです。他 にも、シンバルを回しながらたたいたり、ドレミパイプをたたきながら片付けをしたりしていて、 すごいなと思いました。楽器だけでなく、体やスプーンを使って演奏していて、おどろきました。今日は、とても楽しい演奏をしてくださり、ありがとうございました。
みんなが笑ったり、 楽しいと思ったりするような曲をつくっていて、 自分もつくってみたいと思 いました。 イッテQ、ニューヨーク、 日本のいろいろなところで演奏していて憧れました。 自分 もいつか P.P.Pの人たちみたいになりたいです。
たくさんの楽器があわさると、大きくて盛り上がる音を出すことができるということがわかりま した。
今日はとても楽しかったです。 私もP.P.P コンサートに行きたいです。 私が一番好きだった曲は 「運動会メドレー」 です。 おもしろかったし、 楽しかったです。 はすみんさん! あんちゃん! す ーさん! なるちゃん! リーダー!ありがとうございました!
パーカッションだけなのに、たくさんの曲が演奏できたり、みんなが盛り上がるようなパフォーマンスがあったりして楽しかったです。
同じ楽器を演奏していて、つられないのがすごかったです。 少しギャグが入っていておもしろか ったです。 動きや演奏がそろっていて、すごかったです。
いろんな楽器の演奏が聴けて楽しかったです。ライブに行きたいなって思いました。ステージに 上がって緊張したけど、やりきれたからうれしかったです。音楽に合わせて体が動きました。
演奏をしているときに、表情で会話をしていておもしろかったです。
P.P.P さんのおかげで、 音楽が好きになりました。 いつか一緒に演奏したいです。
ドレミパイプは、長さによって音が低くなったり、高くなったりして、いろいろな音が重なり素 敵でした。
メンバーの人がいろいろな個性をもっていて、 すごいなと思いました。