琉神

沖縄の伝統芸能全て見せます

2001年沖縄にて誕生。その後日本の中心である富士の国【静岡】に拠点を移し、国内外に幅広く活動を展開している。沖縄の民俗芸能を研鑽し、表現や理念、「琉神」としての解釈を加えて舞台芸術にまで高め、静では凛とした空気感を、動では魂を揺さぶる躍動感で生きる力を呼び起こさせます。その舞台は本場沖縄の実力派アーティストの支持を受け、コンサート帯同・イベンント共演など果たしており、近年では1,000人規模の単独コンサートを静岡・東京等で開催のほか,ヨーロッパツアー(7カ国8都市10公演)、ユネスコ国際音楽会議日本代表として出演、地元の静岡市教育委員会認定の学校公演、エイサー教室(静岡・磐田・敦賀)の開催など積極的に活動の場を広げています。

近年の活動

・古謝美佐子全国コンサート エイサー太鼓ツアー帯同
・徳島県阿波踊りフェス2005(夏川りみ エイサー太鼓共演)
・ノルウェー建国100周年記念式典公演(ノルウェー・オスロにて)
・新宿コマ劇場「夏川りみカーニバル」エイサー太鼓出演
・BS 日本のうた (夏川りみとエイサー太鼓共演)
・琉神コンサート「チカラ2007」ゲスト:古謝美佐子
・琉球古武術世界大会にゲスト出演(南アフリカ共和国・ヨハネスブルグにて)
・「ミュージックフェア」サンシン出演
など

プログラムの一例

【30分〜90分】
沖縄芸能のすばらしさ、楽しさを子供たちに紹介していきたい。知ってもらいたい!これが私どもの学校公演に対する想いです。沖縄の風が吹き抜け会場全体を盛り上げます。時間・内容・人数・ご予算に応じて様々なステージプランを組み立てることが可能です。幼稚園、小学校低学年・高学年、中学生、高校生に合わせた演目内容の組み合わせが可能。 社会科や総合学習としてもご活用いただけます。

<エイサー>
 旧盆の時期に踊られる伝統芸能。沖縄の民謡に合わせ太鼓を叩きながら踊ります。
<琉球獅子舞>
 祭りの座開きの奉納芸能。客席に降り、噛まれると無病息災のご利益があります。
<琉球舞踊>
 国の重要無形文化財。古典舞踊と雑踊りに大別される。風土が生んだ最高の芸術。
<島唄>
 唄・三線で琉球民謡から馴染みのある沖縄ポップスまで披露します。
<琉球古武術>
 棒などの武器を用いる武術で、空手とともに琉球(沖縄)古来のものです。
<カチューシー>
 沖縄の手踊り。イベントの最後に全員で喜びを分かち合います。一緒に踊りましょう。
<創作演目>
 勇壮・華麗に舞う技は新たな日本のエンターテイメントを感じさせます。琉球の民族芸能を追求した琉球オリジナルの演目をご堪能ください。
<楽器紹介・楽器体験>
 私共が使用する楽器を中心に実演を兼ねて紹介。体験コーナーもあります。
<方言講座>
 日本の古語が変化した沖縄方言。一緒に発音しながら体験してみましょう。
<指笛体験>
 沖縄といえば指笛。何種類かの奏法を紹介。一緒に体験して吹いてみましょう。
<エイサー体験>
 15分程度のプログラム。見るだけでなく実際に踊って身体全体で体験しましょう。

おすすめ公演

公演メニュー 資料請求 お問い合わせ